今回はファイナルファンタジーセブンリメイクの記事です。
FF7Rの考察としては、人気の高いザックスやセフィロス、そしてマリンやエアリスが多いですね。
オリジナルを遊んだ方からすれば、本作はさらに感動的で楽しいと思いますが、今作ならではの新しい要素や新登場キャラ、そしてクライシスコアFF7からの設定やストーリーを知っているとさらに幅が広がり楽しいものですよね。
FF7Rのリメイク版では謎めいた活躍をしたセフィロス、そして単なるリメイクとは言えない複雑な伏線の数々と謎。
FF7Rの考察としては外せないループについてなど、今回の記事では紹介していきます。
なお、FF7RやPS4のゲームに関する過去記事は下記になります。
↓
FF7リメイクの評価や本体同梱版、ゲーム攻略に役立つ情報と分作の意味や2作目について
※FF7リメイクの評価や本体同梱版、ゲーム攻略に役立つ情報とともに分作の意味など。
FF7リメイクのボリュームや感想は?エアリスの噂とネットの評価を解説
※FF7リメイクの発表や予約特典、声優(キャスト)、そしてエアリスの噂など。
#FF7R #PS4share
リメイク版、原作と違う部分ところどころにあるんですねぇ~
原作のプレジデントは確か部屋に入った時にはすでに、
正宗で串にささった団子状態で息絶えていたと記憶にあるんですよねぇ~。 pic.twitter.com/QBlQftkqMD— ダラシ騎士 (@TOOpjWK3qz3GqYL) July 7, 2020
リメイク版、原作と違う部分ところどころにありますが、ご存知ない方はぜひ今回のFF7Rの考察記事を読んでみて下さい!!
ページコンテンツ
FF7リメイクのエアリスについて
FF7RとCC FF7(クライシスコア ファイナルファンタジーVII)、FF7リメイクを購入した方はクライシスコアもご存知なのでしょうか?
オリジナルのFFⅦではハードの関係上、現代ほどの表現や演出は難しかったですが、リメイク版ではクラウドとエアリスの仲やFFⅦ REMAKEのヒロインの一人であるエアリスの性格と、ティファとの絡みなども面白いと思います。
そしてエアリスといえば『FF7R』の特性上、分作1作目ということもあり内容はミッドガル脱出までですが、さすがヒロインの一人であるだけあって大変印象深く脳裏に残りますよね。
そしてエンディングまでプレイしたプレイヤーの方々が発する言葉。
それは「続編が待ち遠しい」の一言に尽きる。
FF7リメイクでは、アクションが苦手な方でも難易度を下げることで楽しめますし、クリア後には難易度ハードが追加されますので恒例の『強くてニューゲーム』も違った意味で楽しめます。
ではFF7リメイクのエアリスについてですが、個人的に良いなと思った動画を以下にご紹介します。
【FF7リメイク考察】OPに隠された真実とは!?他、考察まとめパート1【ファイナルファンタジー7リメイク】【FF7R】
フィーラーがいないため奥を見ない、黄色い花の未強調、空を見上げない、エアリスが最初からティファを知っているかのようなセリフ、等々。
他のチャンネルとは違い、チャンネル主さんならではの独自の見解でFF7Rを考察されていて楽しい動画です。
気になる方は、ぜひジハンのゲームちゃんねるさんを視聴してください。
【FF7リメイク】ティファがセクシーすぎる姿で運ばれる【目の保養シリーズ#1】
ゆーだい【HIHITI-GAMERS】チャンネルさんの動画では目の保養シリーズということでティファのセクシーシーンをまとめた動画を上げておられます。
ティファが好きな方はぜひご覧ください。
FF7考察 ザックスについて
では続きましては、FF7(FF7R)におけるザックスについてです。
ではFF7リメイクのザックスについての考察ですが、個人的に良いなと思った動画を以下にご紹介します。
FF7Rザックスの正体が判明【FF10との関係から考察】
【エアリス&クラウド】タイムリープの全貌をガチで解明した
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説チャンネルさんでは、
FF7リメイク最大の謎、ザックス生存、そしてFF10との繋がりからその正体についてまで考察されています。FF7だけじゃなくFF10好きな方にも嬉しい内容ですね。
ザックスといえばソルジャー。過去の回想シーンでのあのシーンが脳裏によぎりますよね。
ではFF7Rではどうなっているのでしょうか?ザックスは生存していたのか?そして生存していたのなら、それはどういう意味があるのでしょうか。
フィーラーとの関係は?
ザックスが生き残ってクラウドはタイムパラドックスで消滅してしまうのか!?
過去のオリジナルのFF7におきましては、本編ではその存在が明示されてはいたものの、すでに亡くなっているものですので謎のままでしたがFF7リメイクでは違います。
そしてネット上ではいろいろな考察ネタがありますね。
アバランチメンバーであるジェシーの生存説とともにザックスの生存説もあります。
別の世界線で生きているという、いわゆるパラレルワールド説や、神羅兵との戦いの時点からのアレやコレや、ザックスが主役のFF7以前の物語であるクライシス コア ファイナルファンタジーVIIからの考察、ザックスが生存確定とする生存ルートまとめなどいろいろありますね。
FF7考察 セフィロスについて
FF7Rセフィロスの謎を徹底考察!仲間説まで浮上?
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説チャンネルさんの動画はおもしろいですね。
セフィロスの謎を徹底考察!仲間説?終末の7秒前?
セフィロスといえば、フィーラーが守ろうとしている運命とエアリスとセフィロスの本当の目的。
そして本編とは異なりリメイクならではの設定も興味をひく内容になっています。本家と比較しながらリメイク版を楽しむのもいいし、もしもオリジナルの本家を未プレイの方は考察サイトやYouTube動画などを見ながら独自の考察をしてみても楽しいでしょう。
運命の番人、そして「エアリス」が「セフィロス」に殺されるという運命の回避?
FF7リメイクでは終盤に訪れるセフィロスのセリフが本当に意味不明とのことです。
エアリスとセフィロスのループ説、クラウドの記憶、フィーラーについて、そして23年前の本家FF7からの伏線。
オリジナル版ではセフィロスはミッドガル脱出まで登場してはいません。
セフィロスといえばエアガイツでも印象的だという意見がありますが、FF7Rでは序盤から登場するセフィロスと喋る内容、そして原作とは違った複数の謎。
クラウドの涙の意味も深いですね。
気になる方はぜひFF7リメイクを購入しましょう!
FF7R考察 フィーラーの正体は?
【FF7リメイク考察】フィーラーの本当の正体は〇〇!!徹底考察【ファイナルファンタジー7リメイク】【FF7R】
気になる方は、ぜひジハンのゲームちゃんねるさんを視聴してください。
ですがネタバレ要素を含んでいますので、ネタバレがOKという方以外は見ないで下さい!!
FFⅦ REMAKEの新要素であるフィーラー。そしてフィーラーとエアリスとの関係。
フィーラーとはどのような存在なのか?各キャラクターとの関係なども深いですね。
ネット上ではファイナルファンタジー7リメイクでフィーラーが登場する場面や行動の目的などを深く考察している記事が多いです。
運命の番人フィーラーの本当の正体であったり登場シーンのまとめ動画なども探せば見つかります。
FF7本編とは違う点が多数。原作にはない新たな追加シーンや新キャラクター、逆に削除された場面やセリフの数々。
フィーラーについては運命の番人ということもあり、これ以上書くとネタバレにもなりますので省略します。
気になる方はぜひFF7リメイクを購入しましょう!
FF7R考察 マリンについて
【FF7リメイク】マリンをハグするエアリス【Final Fantasy VII Remake ファイナルファンタジー7 FF7R 】
月影ゆうGameChチャンネルさんでは
「エアリス、ループしてない説」
FF7リメイクでは、オリジナルを遊んだうえでの考察も楽しいとのことですが、本当に細かい部分まで魅力にあふれていて伏線や謎の回収と考察は楽しいものですね。
例えばマリンがエアリスに助けられた時、エアリスに対して何かを感じ取ったリアクションなど。
他にも未来の映像やフィーラーを他人に見せることができるといったことや、マリン(バレットの娘)とレッド13に何かを見せている描写など、不思議で謎が多いです。
オリジナルのFF7ではマリンに何かをあげる選択肢が出ましたが、大半はティファ一択だったと思います。こういったものは好感度イベントにも関連するものですが、FF7Rではリメイク版だけあって原作版との会話選択肢の違いも興味深いものとなっています。
マリンが何を見たか?見えたあとにマリンが後ろに下がってエアリスと内緒とのジェスチャーをマリンに送る際のことなど、考察したくなる点は多いです。
ネットの情報では、読者が選ぶFF7リメイクのヒロインでマリンもベティもベスト10入りしているということで、今作では如何にマリンにも注目が集まっているかがわかりますね。
FF7R考察 ループについて
【FF7リメイク考察】やはり2周目濃厚!?『オメガループ説改』FF7R時系列考察予想【ファイナルファンタジー7リメイク】【FF7R】
こちらもジハンのゲームちゃんねるさんのチャンネル動画です。
動画ですが、やはり2周目説は濃厚なのか?ということやオメガループ説、FF7Rの時系列を考察&予想されていて、他のチャンネルとは全く違った持ち味でおもしろいです。
ご存知の方も多いとは思いますが、FF7Rのループ説では2周目(2週目)とする考察説があります。
エアリス・クラウド・セフィロスはループしていて2周目なのか?ということや、フィーラーと運命の壁、そしてそもそもループ説は無いとする説がループの考察ではよく話題に上がります。
ザックスとエアリスがすれ違うシーン、ザックスのいる世界線、またはまた別の世界線。
今作は分作ですので、当然ながら次回作に向けての希望的観測や物語自体がパラレルワールドとの関係性が考察されたりもします。
「魔法少女まどか☆マギカ」(まどマギ)の「re ゼロから始める異世界生活」といったようなタイムリープもの、それとも単に未来を知っているだけ?
とにかくFF7Rではループに関する考察がおもしろいですね。
FF7R考察 エンディングについて
【鑑賞用】FinalFantasyVII エンディング ストーリームービーファイナルファンタジー7リメイクED
むらもとあうとさんのチャンネル動画です。
チャンネルでは鑑賞リストがあり、FF15も見れたりと見応え抜群ですが、特にすごいのがエンディングまでのストーリームービーの時間の長さ!あんと55:28もあります。当然のことながらネタバレ要素も含みますので視聴の際はご注意下さい。
FF7のリメイクでは、アクションゲームが苦手な方でもゲームの難易度を下げることで、ゲーム中に戦闘不能に陥ることもなく快適にラストまでプレイできるという声が評判です。
そしてFF7Rでは、関連作品であるFF7RとCC FF7(クライシスコア ファイナルファンタジーVII)を知っていると、エンディング時にまた違った印象があったり考察すべき点がつながったりもしますね。
FF7R考察 まとめ
FF7リメイクの考察といえば、忘れてはならないのがウェッジやエアリスもです。
そしてチャプター18からエンディングにかけての流れも。ザックスと神羅兵とのあの戦い、そしてセブンスヘブンの看板を6番街スラムに移してるところ。
神羅ビルから脱出するクラウドたちやセフィロスについての考察。意味深なセリフの数々。
当時のFF7の原作と比較しても謎なのがビッグスとウェッジ。
【FF7R】ウェッジ核心を突く チャプター12 (ファイナルファンタジーVII リメイク)
エアリスが「待機」ではなく「避難」を促していることに対して的確にツッコむウェッジ。
【FF7Rネタバレ考察】エアリス「心に従って」チャプター12 (ファイナルファンタジーVII リメイク)
OTOKONOKO GAMESHOWさんのチャンネル動画はサムネイルから注目させてくれ、ゲーム未プレイの人でも面白さが伝わりゲームをやりたくなること必至です。
特にビッグスとウェッジのプレート落下時を原作と比較しているのが面白いですし、素晴らしい考察ですよね。
FF7Rは懐かしいのに新しいという、新旧問わず、多くのユーザーを引き寄せる魅力があります。リメイクとは新たに一から作り直すということですから、ザックス、エアリス生存ルートやセフィロスループ説など、旧作にはない新しい魅力が随所に散りばめられています。
そしてFF7Rといえばエアリスです。
エアリスといえば気になるのが声優や特徴・固有アビリティ、武器アビリティ(スキル)、そしてその可愛さです。
気になった方は参考に以下の動画をどうぞ!
【FF7リメイク】エアリスの可愛いシーン まとめ 会話集 (CV.坂本真綾)【ファイナルファンタジー7リメイク】FINAL FANTASY VII REMAKE
DAIチャンネルさんの動画です。18:50という長時間、エアリスの可愛いシーンを存分に楽しめる動画となっています。
CVは坂本真綾(さかもとまあや)さん。
声優としてだけじゃなくシンガーとしても大活躍されています。
代表作は数しれず、そしてパチンコ・パチスロ機では
新世紀エヴァンゲリオンシリーズ(真希波・マリ・イラストリアス) として、
エヴァンゲリオン 希望の槍
ヱヴァンゲリヲン 真実の翼
ヱヴァンゲリヲン 生命の鼓動
新世紀エヴァンゲリオン 魂の軌跡
CRヱヴァンゲリヲン 始まりの福音
CRヱヴァンゲリヲン7
CRヱヴァンゲリヲン8 BATTLE OF EHRE
CRヱヴァンゲリヲン9
などに出演されています。
なお、FF7Rといえば(eスポーツハイ!) という番組で5月に西村歩乃果さんがプレイされていました。
ONE Esports – eスポーツ サイトでは「これは完全なる新作だ!!」というレポート記事も書かれています。
まさにそのとおりでFF7Rは完全新作といってもおかしくないです!
ところでeスポーツといえば、以下のオンラインカジノも忘れてはなりません。
ホームステイが求められる今の時代、おうちに居ながら遊び感覚でカジノをプレイし、勝利金で収益も増える。
ホームステイが求められる今の時代、おうちに居ながら遊び感覚でカジノをプレイ
これからはオンラインカジノの時代です!
今後の新型コロナの展開がどうであれ、遠隔会議・在宅ワーク・デジタル化の新時代になるのは間違いないと思います。
IRの中で多くの人が集まってゲームをするカジノやパチンコ店は、新型コロナウイルスに感染しやすいといわれる密集集団を作りやすいです。
だからこそ、人々はいまオンラインカジノと言う健全なギャンブルへシフトしています!
コロナ禍の経験から、これからは在宅ワーク・デジタル化が当たり前になりますし、カジノ施設なども室内からオンラインによるギャンブルに変わって来るのでしょう。
そしてプロ野球、プロバスケットボール、アメリカンフットボールなどプロスポーツも無観客試合ではあるものの、Eスポーツやスポーツベットへと人気が移っていきます。
今のうちからぜひオンラインカジノやスポーツベットに無料登録しておきましょう!
🔻🔻以下は必見!🔻🔻
キャッシュバックが業界ナンバーワンクラスのエルドアカジノ!!🔻🔻
エルドアカジノ(eldoah casino)
🔻kajino.comの記事はこちら🔻
オンラインカジノ評価2023【深層分析】~おすすめ人気オンラインカジノ | Kajino
🔻以下の記事もおすすめです!🔻
三上悠亜さん絶賛のエルドアカジノを徹底解説!全ての疑問を解決!
三上悠亜さんがエルドアのアンバサダーに就任!スポーツベットも換金力も評判も超絶でやばい!
エルドアカジノに三上悠亜さんを起用!人気のエルドアアプリ・キャッシュバック・換金や特徴を徹底解説!
スポーツベットならエルドアカジノ!テーブルリミットもやばい!評判・リベート・儲かる・換金・お答えします!
エルドアカジノは儲かる!?エルドアのスポーツベットやアフィリの実績と口コミを紹介
遂に解禁エルドアスポーツ!エルドアのスポーツベット(ブックメーカー)は副業・投資におすすめで稼げる!?評判や始め方・やり方を紹介!
エルドアカジノはライブが高評価!評判・口コミ・アフィリエイトも激アツ!
エルドアカジノのライト(lite)は?アプリもライブも特徴的な業界屈指のオンカジ!
オンラインカジノ・エルドアカジノの特徴・評判(評価)と紹介がやばい!ライブカジノや月間キャッシュバックも激アツ!
エルドアカジノ・最高額がやばい!?ライブバカラのテーブルリミットとライトからフル&ローリングチップの使い方
パイザカジノ?エルドアカジノの評判・口コミは?スロットと初回入金不要ボーナスが得