10月からいろいろと値上げされましたね。
物価高対策でポイント還元やプレミアム商品券という意見が多い
日本は終わってる・・・物の値上げはされるものの給料が上がらずで、政治家も古い考えの人ばかりだから、新しい若い人材が出てこないと厳しいですね。
物価高対策でポイント還元やプレミアム商品券とかやってるようですが、全然追いつかない。もはやこれはもう、ベーシックインカム的なものでみんなに配らなければ全然足りない。と知人が言っていました。
ちらほらと周りの人の声
ところでみなさんはもう4回目は打ちましたか?
オミクロン対応のものが出てきてるようですし、これからも接種者優遇の待遇が増えていくみたいですし、私の周りの人も両親はもう4回目打っていてなんともないと話していましたよ。まあ無料なので4回目も打ったほうが得なのでは。という声もちらほらと周りの人の声が聞こえてきています。
それにしてもコロナ禍で一定額のお金を一律で給付する「ベーシックインカム」が話題になりましたが、実現の可能性はどうなのでしょうかね。
実現するとすれば、日本はいつからか?その可能性は?
ベーシックインカムといろんな意見
ベーシックインカムにはいろんな意見がありますね。
ダレ得案件のインボイス「消費税20%超え」への目標、これが肝なのだろう。
政権への注目を失っているうちに事業への抑圧・生活困窮への布石が貼られてきた。後はベーシックインカムでディストピア管理社会の出来上がり。
— 😺Origa/nina-east🌼🌏🍅 (@ninasora3) October 1, 2022
お給料電子マネー化
マイナンバーカード普及
マイナンバー合体型保険証利用して薬害実態調査★
薬害認める★
新紙幣発行
預金封鎖
財政破綻理由に薬害補償支払わない★
ベーシックインカム導入
監視管理社会誕生なんてのはやめて欲しいな
— Elika🇯🇵💝 (@madokaratsuki) September 30, 2022
マイナンバーで年寄りの資産を把握するのもめんどくさいからマイナンバー持っている人へPaypayポイントでのベーシックインカムになるのかなぁ。
— ながたこいら10/14(金)福岡アクアリウム (@koirayoyaku) September 28, 2022
今現役世代の人が体験するであろう
日本の経済変化新紙幣切り替え
給料の1部デジタル払い
マイナンバーでのポイント付与実験済みなので個人への補助金などはデジタル通貨払い
ベーシックインカムなどはデジタル払いになる。日本の借金が増えないように…現金に裏付けされない新たな貨幣が生まれる
— 昇龍健🐉 (@dragonsnake888) September 26, 2022
マイナンバーをベーシックインカム、物資配給制につなげる、シナリオ通りです。
— ウッチン@侍組 (@ucchin5656) September 26, 2022
最近だんだん間違った方向に進んでますよね。
2、3か月に1回コロ枠打ちましょうとか、ベーシックインカムで月7万円で、マイナンバー管理、所得多ければ返却とか、CDC、WHO、ワクチン大量に買う約束して、モデルナの招致、パンデミック条約、気持ち悪いとしかいいようがないのですが😓— オオトリ様💕 緊急事態条項には、断固反対🥕🥕🥕 (@WDAT5Gjrol6YKDQ) September 23, 2022
マイナンバーカードは喜んで作っている人も多くて好評のようですし、マイナンバー管理とか便利そうでいいんじゃないですかね。
気になるのはやはりベーシックインカム
それよりも気になるのはやはりベーシックインカムですよね。
今日の電車中にて、斜め向かいに立っていた60前後とみられる女性2人。耳に入ってきた話の内容が、ベーシックインカム、フリーエネルギーという話。
この内容がシニア世代にも浸透して耳に入っている模様。
涼しい顔してこういう会話を公衆の場でしている時代になりつつあるがマスクをせめて外して😆
— Miu (@ET496) October 5, 2022
ベーシックインカム反対派だけど、この調子で物価高続くならリアルに生活破綻するから金配って欲しい。どうせ非課税世帯とか言いそうだけど。他国に金バラ撒くなら国民と国土守って欲しい。
— Yoh-Dah太郎 (故人) (@Y50401527) October 6, 2022
確かにこのままだとグレートリセットやらも言われていますし、某YouTubeチャンネルでは、イギリスのトラス首相の減税政策のせいで年金危機が起こり、リーマンショックを超える金融危機の直前までいったとかの情報もありますしね。
クレディスイスやらグレートリセットが1週間前に始まったとかも言われていますし。
今後ますますAIの技術が進化して、ほとんどの創作がAIで代替されるようになったとき、ベーシックインカムっぽい制度導入しないとマジで死にそう
プログラミング完璧に出来るAIとか出て来そうだしそうなったら将来の食い扶持無くなる— みにぽ (@RaeteRepubliks) October 6, 2022
2030年には世界経済フォーラムがうんぬんとも言われていますしね。
世界経済フォーラムは確か2017年に既に、2030年の世界では私有財産が存在しなくなっていることを予言するツイートを行っていますから…。
神や悪魔を信じない自由はあってもその影響を免れる自由が人間にはないのと同様、陰謀論を信じない自由はあっても陰謀の手から免れる自由は私達にはありません。 pic.twitter.com/cmlJam7e75
— p (@OdNezu) December 18, 2020
世界は昆虫食や代替肉(培養肉)に向かっているね。世界経済フォーラムが掲げる2030年の8つの目標の一つだしね。さっきコオロギに発癌性物質って本当かなって書いて投稿したらTwitterがわざわざ「発癌性物質はありません」って表示してきたから投稿を削除した。体制に反対したらBANされるから仕方ない。
— ひびき | 🟠🌸日本大好き | 目覚めよう!滅び行く日本を救うのは投票率9割の民主主義社会だ! (@nihon_yokunare) October 5, 2022
犯罪や自殺率の低下。生活苦から犯罪や自殺に走る人は多いはずですにゃ。ベーシックインカムで生活が保障されれば、確実にそれらは減少するのですにゃ。また刑務所から出所した人が生活できずに再び犯罪を犯すという不毛なことも減るのですにゃ。治安が良くなって社会コストも軽減する。
— 未来型ベーシックインカムBOT (@himaneko100_100) October 6, 2022
とにかく今年の11月頃から来年2023年にかけてますます物価高やら円安やらで生活も困窮しますし、ベーシックインカムが貰えるならもらいたいところですね。
以下の記事もおもしろいですよ!
↓
SDGs目標とムーンショット。突き抜ける大きな目標と野心的な計画が素敵!