海外の取引所に「アルターダイス取引所(AlterDice)」というものがあります。
ですがこのアルターダイス(Alterdice)、いまこの記事をご覧の方はこの取引所の詳細うんぬんよりもasecコインがここに上場したことに注目していると思います。
前回、以下の記事でもこの件について触れています。
↓
ASECコイン(エーセックコイン)の2020年価格とチャート・換金・評判など
2019年やそれ以前からのエーセックコインのホルダーの方からすれば、初期の頃からずっと信じて持ち続けていてやっと上場したんだ!と嬉しいことでしょうが、プレセールで購入した方やそれ以降に購入した方、上場後はプレセール価格からどうなったのか?
その後の価格は?初値からどうなっているのか?
それらについての続報を今回の記事では紹介します。
ちなみに今が旬のオンカジは凄いですよ。以下のツイートを御覧ください。
久しぶりの早朝バカラは30分で77,000円くらいゲット。
久しぶりの早朝バカラは30分で77,000円くらいゲット。 pic.twitter.com/garoNLwgUD
— アルゴ (@iwantjpy) October 13, 2020
資産移動後の端数でスロット回したら、、、、
500倍当たったー
資産移動後の端数でスロット回したら、、、、????????
500倍当たったー?????? pic.twitter.com/ARxc3LjXXc— アロハ配信(バカラ) (@afwjyRJmL4VNphD) October 12, 2020
Contents
アルターダイス取引所とASECコイン(エーセックコイン)について
Alterdiceについて
Alterdice 取引量と市場リスト | CoinMarketCap
出典:https://coinmarketcap.com/ja/exchanges/alterdice/
以下がアルターダイス(Alterdice)取引所です。
Convenient and Safe trading for everyone | Alterdice
https://alterdice.com/
アルターダイス取引所について知りたければ、以下のページで知りたい企業名を入力することで情報が出てきます。
Alterdice は 2018 年に Singapore で設立されました。 取引所を選択するときは、それがアクティブな市場プレーヤーである期間を考慮する必要があります。 古い取引所は通常、評判がよく、信頼性が高くなる傾向があります。 古い交換を使用することは良い決定かもしれません。
また、取引所の場所にも注意を払う必要があります。 一部の国では厳しい金融規制があり、必要なときに裁判所の支援を求めることが困難になっています。
Alterdice には、iOS そしてAndroid で利用できるモバイルアプリがあります。 Alterdice には、Spanish, Russian そしてChinese を含む 3 の言語が用意されています。
出典:https://cryptogeek.info/ja/compare-exchanges/alterdice-vs-hotbit
アルターダイスはシンガポールに拠点を置く集中型暗号通貨取引所です。
2020年10月現在、96の取引ペアと36のコインをサポートしています。モバイルアプリではiOSとAndroidに対応しています。
Alterdiceの取引量は 9,476,524.0 です。取引所ではフィアット取引は利用できません。 証拠金取引が可能です。
以下にアルターダイスのツイッターアカウントもあるようです。
Twitter @AlterdiceSocial
https://twitter.com/AlterdiceSocial
話を戻しますが、このアルターダイス(Alterdice)取引所にASECコインが以前上場しました。
2020年の10月現在、ASECコインはシンガポールの取引所であるアルターダイス(Alterdice)にて売買が実際に行われています。
アルターダイスの口座の解説方法はAPPと呼ばれるASECコイン関連のエーセックプロジェクトパートナーズという公式サイト内にて解説されています。
投資のKAWARA版.com正会員限定メールマガジン バックナンバー
http://bang-ex.com/bkn6847/kwfm/424
先日ASECコインがALTERDICE(アルターダイス)という
取引所に上場しましたが、操作方法や見方はわかりますか?
本当に稼げるものはなにか?→月10万円以上稼ぐ主婦たちの副業?デルタトレーサー
ASECコインの2020年10月時点のチャート価格は?
エーセックコインの価格は現在どうなっているのか?
2020年4月時点のチャートや価格はこちらの記事に書いています。
では2020年10月、現在のエーセックコインの価格やチャートはどうなっているのか?
以下の画像をご覧ください。
Trading instruments with minimal spread and high liquidity | Alterdice
ASECコインの2020年10月時点のチャート価格
(出典:https://alterdice.com/trading/ASECBTC#)
上記はAlterdiceという取引所と市場リストが確認できる海外サイトです。
モバイル用のアプリもあります。
Alterdiceアプリ
Alterdice – Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alterdice.android&hl=ja
2020年10月16日時点では、ASEC/BTC、0.00000096となっています。
0.00000096が現在のエーセックコインの価格です。
0.00000096BTCは日本円に直すと1.14円(10月16日)
前回の記事の時点(4月14日)では約3円でした。
値下がりしていますね・・・
本当に稼げるものはなにか?→秘密はアプリに出品して多売でウハウハ!デルタトレーサー
ASECコインの上場は2年半かかったらしいですが…
エーセックコインが上場したのは2019年10月12日。
上場時点では1ASEC = 約15円でした。
それが今現在では約1円?ぐらいということで、今後に期待・・と言わざるを得ませんね・・。
APPの植田雄輝社長の予想では50~80セント行くのであれば、10倍以上?になる?との予想もされていたようですが、新型コロナの影響もありますし、なかなか当初の想定通りには事が運ばないのかもしれませんね。
そういうことですので、海外の取引所の手間や操作も複雑でしょうし、暗号通貨での投資も利益を取るのはなかなか難しいのではないでしょうか。
しかしそれは日本の国内取引所での上場ということでしょうか。
クラウドセールやトークンセール、ICOやトークン、新たな資金調達の方法としてこれらは大きな注目を集めますが投資するにはリスクもつきものです。
安全にお金を儲けたいのなら物販・せどり案件のコチラのデルタトレーサー記事を読まれることをオススメします。
ASECコインは安全なのか?換金は?2019年からどうなったのか?
ASECコインは現時点ではどうなのか?
換金は無事にできるのか?
そして2019年から2020年にかけて何か大きな動きはあったのか?
それらについてまとめています。
まず、2019年からどうなったのか?ということですが、2017年頃から約2年かかり、2019年にはASECコインが上場しました。
ASECコインのIEO先は「ALTERDICE」。しかしすぐにASECコインはロックがかけられていて売ることができない状態に。その後価格が高値から10分の1以下に大暴落。
そして2020年4月にはASECコインの配当がスタート。
プレセールで買ったASECコインの配当がホルダーには届いていたようです。
この配当ではASECコインの保有量に応じて年間で36%の利回りになるということですが、プレセール価格から30分の1に大暴落しているので複利は11年かかってやっと原資を回収できるという惨状でした。
そして2020年9月。ASECコインの価格が1年で10分の1以下となり、1円前後に。
ASECコインは当初、プレセールの段階では1ドル(約105円)になる予定だったのですが、現実は相当に悪い結果となりました。
2020年10月16日09:00時点では0.00000129BTC
この記事を執筆している最中、同日でも短時間で価格が1.14円から1.53円へと変動しました。というのもビットコインベースで計算しているからですが、とにかくASECコインの価格はプレセール価格から30分の1に下落し、当初の予定の1ドル(約105円)になるはずが現在は約1円ということです。
以下のページやサイトなどではエーセックコインの検証や情報・噂などが掲載されています。
ASECコイン情報交換広場 – ASEC Coinの情報をみなさんて共有して意見交換しましょう!
ASECコインはプロジェクト開始から2年半で上場するも10分の1の暴落!(その後のICO)
ASECコインの今を調査。プロジェクトの進捗と価格とは?口コミも紹介
ASECコイン情報交換広場では2020年10月10日頃に2日前に送られたデータとして1000万、2000万コイン買ってる人がいる…と書かれていました。これはタイのお金持ちの方なのでしょうか!?
今後の将来性については私にはわかりかねますが、結構大量に買っている人がいるのも事実です。
ただ、大量のASECコインがアルターダイスに送られているし、売り圧がかなり強いのも事実です。
結局的にはエーセックコインや暗号通貨への投資よりもアフィリエイトプログラムの方が稼げるのではないでしょうか。
ただ、こうしたものはネットを通じてのウェブでの宣伝、紹介が苦手な方には難しいかと思います。そこで以下の記事の出番です。
本当に稼げるものはなにか?→仕組みが出来上がってしまえば大きく稼げる!デルタトレーサー
アルターダイス(Alterdice)とasecコイン、今回の記事の総括
以前に以下の記事で書かれていますが、プランスゴールドが飛んだようです。
↓
PGA投資・プランスゴールドの紹介報酬とは?評判や出金・複利などを解説
SNSでも話題になっていました。
速報。
PGA確実に飛びました!本社はもぬけの殻
これ以上、PGAへ入金はしては行けません!#PGA#PGA投資 #PGA出金停止#PGA出金 pic.twitter.com/fn2gLDXSmc— PGA被害者の会 (@PGA_2085) October 14, 2020
PGAやはりなって感じですね
複利で資金がまわる
ラスト月利50%をエサに根こそぎ資金取ろうとしてるの見えるのに
出金出来ていたから
皆もやってるから
安心出来るから
世の中
右から??左に??流れる情報
何が本当で何が嘘
何事も己の欲に勝てる人間が一番強い??— casi_no888 自由人 (@No888Casi) October 16, 2020
やっぱり知り合いもPGA出金できないみたい(T_T)
こういう投資はやっぱり怖いなあ(。???)— M@オンラインカジノはじめました (@m09018547) October 15, 2020
プランスゴールド(PGA)投資というのがあるらしいけど、どう見てもおかしいですよね。これをおかしいと感じない人がいるのが不思議。
パターンとしては、自転車系なので、資金流入が増えているうちはよく見えますが、資金流出に転じると一転歯車が逆に。— もりかずお@「気象」×「公正価値投資」Fair Value Investment (@morikazu56) September 21, 2020
PGAも飛んだようですし、暗号通貨系の案件ではこれから年末にかけて飛んでしまう案件が増えてくる傾向にあると思います。
ですからこれから何かの案件をやろうと思っている方は、まずは一旦様子見をして手を出さないか、どうしてもやるなら国内取引所で上場している銘柄を買うに留めておく方が良いでしょう。
私個人的には以下のようにオンラインカジノの案件や物販(せどり)をやっておくほうが無難だとは思います!
【緊急】お金が必要ならこれをみろ!話題の即金アプリ ぴこるとデルタトレーサー
※特に上記のデルタトレーサー記事は絶対に読んでおくべきです!!