少し以前に仮想通貨(暗号通貨)のエーセックコインの記事を書きました。
↓
ASECコイン(エーセックコイン)の最新価格とaseccoinのチャート等の現状
もっとキャッシュレス化が進むとレジでの買い物時にも無駄な時間がかかりませんし、どんどんと便利な世の中になっていきますよね。
AIの発展は科学技術のさらなる発展に期待したいところですね!
Contents
ITGウォレットとは何か?
ITGウォレットというのは昨年、2019年の10月21日に開始された最新型の配当型ウォレットです。
仮想通貨の配当型ウォレットのITGウォレット。
これは最新のビットコインウォレットです。配当型ウォレットとは、このウォレットの中にビットコインを入金しておくだけで、毎月最大で15%の配当が月利で受け取れるというものです。
itgウォレットの評判について
ではこのITGウォレットの評判ですが、以下のような評判がありました。
やはりネット情報というのは賛否両論ですから、これらの材料だけで一喜一憂はできませんし、当然のことながら鵜呑みにもできません。
ITGウォレットが評判良いので先月から周りの投資仲間3人と始めてみているんだが、誰一人KYC出してから返信がない。毎日同じ金額のBTCが着金しているのだが、KYCBOTが一切既読にならない。かつ、公式LINEからは適当な場つなぎの返信ばかり。これが3名とも同じ対応で1ヶ月が過ぎようとしている。
— 金作太郎 (@G12Xb7hJQAvK75v) 2020年2月25日
『着金しているから良い』という話ではなく、3人とも1ヶ月同じ扱い、同じ状況なことは変わりようのない事実。ITGは先行者利益、関係者利益だけを狙ったHYIPと同じ。実際に運用しているから毎日利益が変動という話もあったが、毎日同じ値。ITGウォレットのKYCが通らない、連絡がない人は多いはず。
— 金作太郎 (@G12Xb7hJQAvK75v) 2020年2月25日
ITGウォレットの評判がいいね??
日本初SNS型ウォレット
いいものはもっと周知されるべき
取るべき資金はあくまで外資
日本経済の発展
是非参加されたい方は固定ツイートから登録してDMしてくれ??
全力でサポートする#BTC #ITG #YOUBANK #KOK #VRB #XEX pic.twitter.com/LKSCJxrkQi
— アルティメットジャイアン【ファミリー創設者】 (@superjaiann10) 2019年12月4日
こういった配当型のウォレットは先行者利益や少しハイプ的な案件も多いので、参加する時は先行者利益が取れる段階でオイシイ条件のときにササッと参入し、元本を抜いて利益だけで回すのが理想かもしれませんね。
itgウォレットの公式チャンネル
以下のテレグラムにて公式チャンネルが重要な情報などを発信しているようです。
〈ITG公式チャンネル登録のお願い〉
いつもITGウォレットをご利用頂き誠にありがとうございます。
公式チャンネルにて大切な情報を流しておりますので必ずユーザー様はご登録お願い致します。
公式チャンネル→ https://t.co/GvNzTsw23I
— [公式]ITGウォレット (@ITG1021) 2020年4月2日
なお、ここでなぜテレグラムが出てくるのかというと、ITGウォレットでは登録するのにテレグラムが必要なようです。
※テレグラム(Telgram)については以下をお読み下さい。
TelegramはTelegram Messenger LLPが開発するインスタントメッセージシステムである。メッセージを暗号化することによりプライバシーを担保し、全てのファイルフォーマットを送受信できることを特徴とする。
出典:Wikipedia
名称 ITGウォレット
サービス内容 配当型ウォレット
サイトURL ttps://t.me/ITGWbot?start=ig66mk250
運営会社 エビスグループ
所在地 フィリピン
ITGウォレットの入金のやり方など
まずは、スマホのアプリでテレグラムをダウンロードし、Telgramに「IGTウォレット」を入れる。
これで導入は完了らしいです。あとはウォレットにビットコインを入金するだけです。
ITGウォレットにビットコインを入金するには、まずは「START」を選択し、言語を「Japanese」で選択、そして「ITG Wallet」を選択して「Deposit to Wallet」をタップします。
これで送金先のアドレスが送られてきますので、ここにビットコインを送金するだけです。
あとは「ITGWallet」を選択し、「Trading Equity」に移します。
※なお、このウォレットには紹介報酬制度があります。
ITGウォレットの紹介報酬
下記が紹介報酬の割合です。
-
1段目 30%
2段目 20%
3段目 10%
4段目 10%
5段目 10%
6段目 10%
7段階 5%
8段目 5%
ただ、ビットコインの価格の変動によって、紹介報酬が変わってくるので注意してください。
ITGウォレットって出金できる?
仮想通貨が流行ったのは2018年頃だったと記憶しています。
そしてその後、数多くの仮想通貨の配当型ウォレットなるものが登場しました。
SNSアプリのテレグラムを使っての操作や運用を行うITGウォレット。
これは従来までの配当型のウォレットとは違い、大きな注目を集めたようです。
何がそんなに注目を集めたかというと、やはり第一にSNS配当型という点です。ITGウォレットはテレグラムと紐付いていますので、操作や運用、入金も出金もすべてテレグラムというSNSのアプリ上で完結します。
各自のウォレットや他の仮想通貨の取引所からテレグラムのITGウォレットに入金するだけという簡単操作が注目を集めたのでしょう。また、最低入金額のハードルも低く、0.02BTC、およそ2万円前後で入金することが可能です。
ITGウォレットに預けているだけで配当が貰えますので、初心者にとっても優しい配当型ウォレットと言えるのでしょう。
itgウォレットとkycについて
KYCとは何かの暗号通貨の専門用語かと思っているみなさん、KYC認証とは本人確認のことです。
ITGウォレットでKYC認証をするには、テレグラムを開いてから「メッセージかユーザー名で検索」の欄に「@itgwkyc」と入力。
↓
メッセージからKYC認証に必要な情報と、身分証明書を提出・
↓
・名前
・ふりがな(ローマ字)
・国籍
・住所
・電話番号(テレグラム使用)
・生年月日(西暦)
これらを入力し、さらに以下の本人確認書類を画像で送信して提出します。
・免許証(表裏)
・パスポート
・マイナンバー(表裏)
これらのうち、いずれか一つと
・公共資料の住所一致書類(なければその他)
・セルフィー(本人確認書類と顔が一緒に写ったもの)
以上のものを「ITGW KYC」に提出することで、ITGウォレットのKYC認証が完了します。
itgウォレット 翔って?
ITGウォレット案件に詳しい方なのでしょうか?
以下のような方のツイートを見かけました。
同じ見解です。
もうカウントダウンは始まってますね。
僕の周りは全員撤退完了してます。
大金が抜けたから出金停止するしかないのかな?
とにかく時間の問題ですよね。
あまりにも配当が大き過ぎた… https://t.co/Pk6iTaZH9o
— 翔@経営者(ギャンブル・ビジネス) (@tsho001) 2019年7月19日
#ITG ウォレット賛否両論だな!笑
しかし、世の中の良いものはこの様な議論をされながら成長していった。
批判があるということはそれだけ注目されているということ。
批判がないものは成長しない。
あとは続ければそれが真実となる。
そろそろ信じる者が勝つ流れを作りたいな。
— ラオウ(HYIPの神) (@itgwallet) 2019年10月22日
ラオウのアイコンにハイプの神って…
いやはや、世の中にはすごい人達もいるもんですね。
大変勉強になります。
お金は貯めることは大変ですが、失う時は一瞬…!
ITGウォレットは賛否両論…!
しかし、世の中の良いものはこの様な議論をされながら成長していった。
批判があるということはそれだけ注目されているということ。
批判がないものは成長しない。
これらは基本的には怪しいものかもしれませんし、関わるのなら事前によく調べて注意しながらやらなければなりません。
ですが一撃必殺といいますか、先行者利益は大変オイシイ条件があったりするのも事実でしょう。
要はこれらハイプに対し、どうするか?ということが大事です。
先行者利益が取れるおいしい内に飛びついておいて、元本の利益を抜いてしまえばあとは複利だけで運用できたりもするので、仮に何かあってもマイナスにはならず美味しい思いができるということ。
ネットビジネスの本質は、先行利益です。
カウントダウンが始まる前に上手く飛びつき、他のイナゴが飛びつく前に撤退する。
ビットコインでもハイプ案件でも何でも、大金が抜けたらあとは出金停止なりが待ち受けています。
タイミングを見計らい、これらの仕組みを理解し、自分を信じる者が勝つ流れを作れるのです。
ITGウォレットの運用について
Itgwalletですが、一部ではネガティブな意見もあったりしますが以下のように運用エビデンスを公開し、しっかりと稼げている風な情報も見かけます。
#ITGウォレット 運用エビデンス公開
それなりにコミニュティを作り上げてきたが、これからが本番。
若い世代から業界を盛り上げて行こう。 pic.twitter.com/QGsJvb0W55
— 正義のビットマン (@seiginobitman) 2020年4月23日
その反面、以下のような情報もあります。
このコロナでまた参入者が続出。
はっきりいうがITGユーザーは殆どが情報強者。気付けるか、気付けないか。 https://t.co/L3bq9UI2MD
— アルティメットジャイアン【ファミリー創設者】 (@superjaiann10) 2020年4月18日
#ITG #ITGウォレット
登録注意!
KYCがどんどん複雑化され、既存ユーザーに出金させる気が全くありません。
ここまでユーザーのことを考えないKYCを行う意味はあるのでしょうか。— アルティメットジャイアン【ファミリー被害者ITG】 (@ITG_Scam_Warn) 2020年4月24日
いや、このジャイアン何なんでしょうか!?笑
??祝・6ヶ月経過??
ずっと運用してる人へ手厚い還元があると、公式チャンネルから発表が^ ^?
楽しみです~(*???*)♪?
— アルティメット・nekoko???ω???【ITG】 (@nekoko23476884) 2020年4月21日
上記のように、人によっては様々な意見があります。まさに賛否両論。
どちらを信じるも信じないもみなさん次第です。
ただ、ひとつだけ言えることは、暗号通貨だけじゃなく、オンラインカジノにせよ副業案件にせよ、何事も「行動するかしないかでその後の人生は大きく変わる」のは事実だと思います。
あなたはどちら側につくのか?つけるのか?
何はさておき、、行動あるのみですね!!
※行動することで近い将来に大きく稼げる可能性が高いオンラインカジノといえば、下記!
↓
オンラインカジノ【minny casino】へ無料登録
minny casinoバナー
最大55%まで報酬が貰える3ティアの超高還元アフィリエイト【minny casino】へ無料登録
アフィリエイト【minny casino】バナー